今回はアクセラスポーツ 15Sを30万円値引きに成功した話しです。どうやって15Sを30万円も値引きに成功したのか?そして購入者さんの思うアクセラスポーツの15Sの魅力などを聞いてみます。
アクセラスポーツ 15Sを30万円値引き成功
- 購入時期:2018年6月
- 購入場所:東京都
- 本体値引き額:25万円
- オプション値引き額:5万円
引用元:価格ドットコム

引用元:マツダ公式HP


というか神様って、変な言葉を使っているようです。裏をなぜかカタカナで言っている感じがします。ウラで今、私の頭の中では「ウララ~ ウララ~」ととあるアニメの主人公の女の子が歌っているのを思い出してしまいました。




それでは、アクセラスポーツ 15Sを30万円値引き成功したとのことですが。どのようにして、値引きされたんですか?

カーディーラーで営業マンを紹介してくれた、それで口利きしてくれて値引きすることができたぞよ。

購入者さんの職場の上司がいつも使ってるカーディーラーの営業マンを紹介してくれて、最高だと思います。そしてお得意様ということを利用して、口利きしてもらえるからこそ値引きも成功したんでしょう。
アクセラスポーツ 15Sの魅力の第一はかっこよさ


それと魅力じゃない点もついでに言うと、モニターがついておるんじゃが…小さいから大きくしてもらいたかった。そしてこの車の後ろが大きいゆえ、後ろ側に死角ができてしまう。かなり気を使わないとバックさせることができないぞよ。
エンジンの性能としては、一般道や首都高速ばかり使っている。いろいろな口コミでは、力が足りないと書いてあったりするが。わらわにはそのようには感じなくて、逆に魅力的だと思っているぞよ。
だが遠出してなかったり、大人数乗せたり。高速速道路や山道など走らせていないから、そこは何とも言えない。走りとしてはわらわの思い通りに走ってくれる、すぐにハンドル操作がそのままタイヤに伝わる。
だから運転をするのが楽しくて、降りてもすぐに乗りたくなってしまうのも魅力ぞよ。乗り心地はちょっと魅力がない。
購入者さんは乗り心地よりも、見た目重視で選んだということですよね。そして購入者さんが使っている道では、エンジン性能が良いのは良いです。ただ改善してほしいのは、購入者さんが言うように後ろを見やすくした方が良いという点でしょうね。
万が一、私の子供みたいに小さい子がこの車の後ろにでもいたら…と思うだけで、ホラー話よりもゾッとして世にも恐ろしいことになってしまいそうです…。



だから私に伝えてほしいって、連絡があったの。あっ、いけない!!今料理の途中だったんだ、伝えることだけ伝えたから戻るわね。







アクセラスポーツ 15Sを30万円値引きしたというお話でした。購入はしたいけど…どうやって値引きしたらいいのかわからない…とお困りのそこのあなた。損をしない値引きのコツ、こちら一見の価値ありですよ!